PREHISTORIC LIFE
Mini Model
プレヒストリックライフ ミニモデル
小さくたって本格派
手のひらサイズのリアルフィギュア
手のひらサイズでも本格派
ミニサイズながら、ディテールやポージング、台座までこだわった古生物フィギュア。サイズは小さくても、専門家により造形・監修された本格的な仕上がりです。
細部へのこだわり
手のひらにのるサイズに、細部に至るこだわりを詰め込んだ商品です。
安全へのこだわり
ミニモデルに使用している塗料については、食品衛生法に基づく試験で安全性が確認されたものを使用しています。
手のひらサイズでも本格派
ミニサイズながら、ディテールやポージング、台座までこだわった古生物フィギュア。サイズは小さくても、専門家により造形・監修された本格的な仕上がりです。
細部へのこだわり
手のひらにのるサイズに、細部に至るこだわりを詰め込んだ商品です。
安全へのこだわり
ミニモデルに使用している塗料については、食品衛生法に基づく試験で安全性が確認されたものを使用しています。
監修者について
徳川 広和
(とくがわ ひろかず)
古生物復元模型作家
学術的な考証と立体物としての魅力が融合した作品をめざす恐竜・古生物復元模型作家。
ビニールモデル、ソフトモデル、ミニモデルの造形及び監修を担当。
大路 樹生
(おおじ たつお)
専門は海洋生物学、古生物学。「生きている化石」ウミユリ類やカンブリア爆発と多細胞動物の進化に関する研究を行う。
ミニモデルの監修を担当。
- 選んでください
- 価格 (安い順)
- 価格 (高い順)
- 新着順
- 人気順